店舗定休日が日曜日に変更になりました。
-
Penta オリジナル スウェット
¥6,600
【製品説明】 Penta オリジナル スウェット 10.0オンス ビッグシルエット(裏パイル) 作業する時にユニホーム的な感じで屋号の入ったスウェットが欲しいなと思ったので作りました。 左胸に『Penta shoe repair shop』とシンプルなワンポイント刺繍。 作業する時に裏起毛だと暑いし、ゴツすぎるスウェットだと動きにくいので限りなくストレスがなく形の良い、程よい厚みのボディーを選択しました。 ビッグシルエットなので通常のサイズ選びでも動きやすく着心地良いです。 季節を問わずデイリーユースに最適で、どんなボトムスにも合わせやすく、コーディネートの幅を広げてくれます。 特に、カジュアルな外出やリラックスタイムにオススメです! もちろん、真っ赤な自転車との相性も抜群です。 【カラー】 :ブラック 【素材】 :綿100% 裏パイル 【サイズ】 M 身丈69 身幅68 肩幅68 袖丈51 L 身丈72 身幅71 肩幅71 袖丈52 XL 身丈75 身幅75 肩幅75 袖丈53 【モデルサイズ】 身長174㎝ 70kg サイズXL着用 少し大きめで着ています。 ジャストはLサイズです。 【程度】 新品 このPenta オリジナル スウェットを身にまとって、リラックスした一日やアクティブな外出をお楽しみください!
-
レッドウィング 9268 茶芯 エンジニアブーツ
¥59,400
10%OFF
10%OFF
【製品説明】 レッドウィングの9268 茶芯 エンジニアブーツは、アメリカンスタイルを体現したアイコニックな一足です。使い込むほどに魅力を増す茶芯レザーは、耐久性とマットな質感が特徴。このブーツは、エンジニアスタイルのデザインにより、シンプルながらも存在感は抜群です。 しっかりとした作りで、足を包み込むようなフィット感を提供し、長時間履いていても快適です。スタイリッシュでありながら、実用性にも優れていますので、普段使いやアウトドアなど、様々なシーンで活躍します。また、特別なケアを施すことで、経年変化を楽しみながら長く愛用していただけます。 【カラー】 :茶色(茶芯) ブラック 【素材】 :茶芯レザー :ソール ビブラム#4014 カスタム 【サイズ】 :8 1/2 D 【程度】 使用感あり ソールカスタム済み 右足カカトカウンター部分に凹みあり ※中古品の為色抜けや傷などありますので、ご了承ください。 レッドウィングの箱など付属品はありません。
-
【新作】Pentaオリジナル馬毛ブラシ(白)
¥3,630
Pentaオリジナルの馬毛ブラシ(白)になります。 ハンドルの素材をブナから朴の木に変更したことで軽くて握りやすいハンドルになりました。 毛足が長くホコリ落としに最適です。 【サイズ】 縦 13.5㎝ 横 5.9㎝ 毛の長さ 3.7㎝ *使用上の注意点* 使い初めに少量の抜け毛がありますが使っていくと落ち着いてきます。
-
【新作】Pentaオリジナル豚毛ブラシ
¥3,300
ハンドルの素材をブナから朴の木に変更したことで軽くて握りやすいハンドルになりました。 【製品説明】 YouTubeのチャンネル登録者が10,000人の記念でブラシを作りました。 色んなシューケアメーカーから販売しているブラシの中で自分の気に入った物がなかったので浅草のブラシ屋さんに相談して形になりました。 大きな拘りポイントは3つ!! ① 毛の種類 靴磨きの際に必要な豚毛ブラシに馬毛を少量入れました。 豚毛のコシに馬毛のしなやかさが入る事でツヤが出やすいようにしました。 ② 持ち手 一般的なブラシの形は長方形の物が多く、大きさも丁度良い握りやすい物がなかったので手植えの本格的なブラシで良く使われる小判型で作りました。絶妙な大きさの為、手にフィットして女性でも握りやすいサイズになっています。 ③ 価格 手植えブラシの価格帯は5,000円〜の物が多く、中々手が出しにくいと多くのお客様からのご意見を参考に本格ブラシの見た目で機械植えにする事で3,300円に抑えました。 【種類】 豚毛 9割 馬毛 1割 【サイズ】 縦 13.5㎝ 横 5.9㎝ 毛の長さ 2.7㎝ *使用上の注意点* 使い初めに少量の抜け毛がありますが使っていくと落ち着いてきます。 最初から光沢が出る物ではなく、ブラシの毛にクリームが馴染んでくるとツヤが出やすくなりますのでゆっくり育ててあげて下さい。
-
サドルアップ ブーツクリーム
¥1,500
「SADDLE UP ブーツクリーム」は、老舗シューケア用品メーカーである株式会社R&Dが研究を重ねて開発した、オイルドレザーやクロムエクセルレザーに特化し、ブーツに相性の良いクリームです。 仕上がりは「ミンクオイル」を使用したときのような、しっとりとしたものではなく、滑らかで手触りの良い、 “ さらっ ” としたものになるよう、成分を配合しています。 染料を使用しているため、年月を重ね、擦れや傷の増えたブーツに使用することにより、色褪せや色抜けを自然に馴染ませながら、武骨で強いツヤ感を与えます。 傷を完全に覆い隠すのではなく、自然に馴染ませるという点に、従来のシュークリームとは異なる「経年変化による味わいや、ブーツに付いた傷さえも楽しんでもらいたい」という思いが込められています。
-
初心者の方にオススメ靴磨き5点セット
¥5,720
SOLD OUT
革靴を買ったけど磨きの道具をどれを買えばいいかわからない。 色んなメーカーが沢山のケアグッズを出している中で修理屋目線で使いやすい物をセレクトしてセットにしました。 是非お試しください。 セット内容 ・ジャーマンブラシ2 馬毛(ホコリ落とし用) ・ジャーマンブラシ5 豚毛(ツヤ出し用) ・ジャーマンブラシ8 豚毛(クリーム塗布用) ・ツーフェイスローション100ml(汚れ落とし) ・BBシュークリーム(補色、保湿クリーム) シュークリームの色は黒、無色になります。 注文の際はどちらかをお選び下さい。 *スムースレザー用になりますのでスエード、エキゾチックレザーには使用できません。
-
ジャーマンブラシ 8 豚毛
¥440
SOLD OUT
乳化性クリームを塗る時に便利なブラシ。 手を汚さず靴のウェルトの隅にも満遍なくクリームを塗る事ができます。 本体サイズ 本体サイズ 約68mm
-
BBシュークリーム
¥1,320
SOLD OUT
シューケアの基本となる栄養補給と補色効果の乳化性クリームです。
-
ツーフェイスローション 100ml
¥1,430
SOLD OUT